札幌学生野球連盟 2022年度秋季リーグ戦/入替戦
観戦ガイドライン

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、2022年度秋季リーグ戦(入替戦を含む)の観戦ガイドラインを定めました。
試合を観戦される皆様におかれましては、本ガイドラインを遵守されますよう、お願いいたします。

有観客開催を予定しております

どなたでも通常のリーグ戦同様に観戦することができます。

ただし、新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、無観客開催とする可能性があります。
詳しくは、 実施条件・特別規定ページ をご確認ください。

入場の際に実施いただくこと

1. アルコール消毒、体温計測

ご入場の際には、スタンド入口等にてアルコール消毒液で手を消毒し、体温計測を行います。

2. 氏名、連絡先の記入

同じくご入場の際、所定の用紙(健康チェックシート)に氏名・連絡先などをご記入いただきます。
万一、球場の利用者・観戦者に新型コロナウイルス感染者が出た場合、濃厚接触者等感染ルート確認のため連絡をさせていただく場合があります。

健康チェックシートはスタンド入口等に用意いたしますが、以下のボタンからダウンロードすることもできます。
ダウンロードしたものを印刷しご記入の上、来場時に提出いただくことで、よりスムーズに入場することも可能です。
(体温欄だけは入場時に計測して記入いただきますので、空欄のままご持参ください)

健康チェックシートダウンロード

観戦中のルール

  1. 球場内ではマスクを常時着用してください
  2. 『密集・密接』を避けるため2m以上の間隔を空けて着席するなど、ソーシャルディスタンスを守ってください
  3. スタンドでの観戦中は、大きな声で会話、応援をしないでください
  4. メガホンを叩いての応援や、鳴り物(吹奏楽・太鼓)での応援は「可」といたします
  5. 応援団員に限り、マスクをつけての声出しは「可」といたします(一般のお客様と控え選手は「不可」といたします)

ご入場できないケース

以下1-5の事項に該当する場合には球場入りできません。該当される方は、球場へ来場しないでください。
また、スタンド入口での検温の結果、37.5℃以上の発熱がある方は入場をお断りさせていただきます。

その他、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、大会運営本部が球場への入場をお断りする場合があります。
その場合は、大会運営本部の指示に従ってください。

1. 体調が良くない場合
2. 新型コロナウイルス感染症と診断された方との濃厚接触がある場合
3. 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
4. 過去2週間以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航をした場合
5. 上記「4.」に該当する方との濃厚接触がある場合

学生野球の安心・安全な試合運営に、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。